遙日記
私の嗅覚が選んだモノ
2021.12.10
最近、バスソルトをプレゼントする機会があった。
たくさんの人にあげた。
すると、「包みからフィレンツェに行った時と同じ香りがしました」というメールがきた。
私もフィレンツェに行ったことがあるが、そんなこと知らない。
今日、また同じ店に行った。
「ここのバスソルトって、イタリア産?」
「そうですよ。フィレンツェが本店で、創業800年になります」
「は・・・はっぴゃくねん?」
「そうですよ、今年でちょうど、はっぴゃくねんです」
お礼状ひとつにもその人の教養がでる。
私はただ「ああいい香り」というだけでプレゼントしたのに。
これがフィレンツェの香りだと知る人がいる。
いつもは業務用令状しか来ない人からメールがきた。
「私には縁のないお洒落な世界を知ることができた」だって。
プレゼントは楽しいな。
自分の嗅覚だけで選んだ商品なのに、それがフィレンツェだと教えてもらい、いかに人の心を揺さぶるかを後で教えてもらう。
「バスソルト使った?」とスタッフに聞いた。
「ん? まだ」とスタッフ。
知らないということはこーゆーことだ。
これが、800年前のフィレンツェの香りだと知ると、きっとすぐ使うだろう・・・。