遙 洋子 Yoko Haruka

遙日記

こうやって生きる一日

2022.09.08

大型電気店に閉店までいてしまった。

どういうわけだろう。長居してしまう。

「次、何買いますか?」と担当の営業さん。

「えっとねー、アイロン台」

「次、何買いますか?」

「えっとねー、携帯と車を繋ぐヒモ」

「次、何買いますか?」

「えっとねー、時計」

「次、何買いますか?」

「えっとねー、電池たくさん」

「次、何買いますか?」

「えっとねー、近々古い旅館に泊まるから、きっと臭いと思うから、持ち歩き用のアロマ」

 

買い物だけじゃない。

「今、何に悩んでますか?」

「あのねー、パソコンの音楽がスピーカーに飛ばない」

「わかりました。オーディオ担当に行きましょう」

「次、何に悩んでますか?」

「あのねー、せっかく携帯の画面暗くしてんのに、勝手に明るくなるんだ」

「わかりました。携帯担当に行きましょう」

「今、他に悩みありますか?」

「あのねー、ホームパーティするんだけど、酒がない」

「わかりました。酒担当に行きましょう」

 

つまりは、だ。

買い物も、悩みも、尽きない、ということだ。

share

Tweet

  • 猫様のお言葉
  • 日経ビジネス電子版