遙日記
三朝温泉決定!ラジウムを浴びに
2022.09.06
果たして私にツアーガイドは向いてるだろうか。
世界トップの高濃度を誇るラジウム温泉の三朝温泉。
ネットで見れば見るほど、どの宿がいいのかわからない。
日帰りと違い、鳥取はさすがに宿泊だ。
となると、「はーずれっ」で終わらせるには長い滞在だ。
そこそこ当たりの宿探しとなると、ネット情報は混乱する。
餅は餅屋。三朝温泉観光協会に電話した。
なんと昭和な宿探しだ・・・
「目も口も超えた高齢者を連れていきます。いい宿は?」
「それなら・・・」と推薦の宿は、ネット一位の宿ではない。
ちなみにネット一位の宿はどうか聞いてみた。
「へ? そこが一位ですか?」てな具合。
もう、観光協会さんの言う、グレードの高い宿にした。
大旅館で子供が走りまわるのは勘弁願いたい。
高齢の姉に、宿情報をメールで届ける。
「あんたっ。布団の上げ下ろしも自分でやし、料理も大広間に移動やないのっ」と姉。
「できれば二間続きの部屋で、部屋食で」と観光協会に言うと、
「そんな条件は難しいです」と言われた。
つまりは、そんな程度の温泉街、ということだろう。
「ハズレかもしれん・・・」と誘うしりから弱音を吐く。
あとは世界トップを誇るお湯に期待するだけだ。
姉からメール。
「土産をもう決めた」
高齢者はすごいよ。