遙日記
お盆に思うこと
2022.08.12
墓参りにいく。
何年ぶりだろう。
「だってもう死んだやん」を理由に行くのを拒んできた。
でも高齢の姉が一人で行くのはさすがに放置できず一緒に行く。
私が一度拭いた墓石を、姉はまた拭く。
私が一度入れた水を、姉はその水を捨ててまた入れる。
「だからもう拭いたって言うてるやろっ!」と怒鳴る。
立ってるだけで汗が落ちる。
花を立てても、暑いからすぐ枯れる。
あらためて・・・
墓参りの意味がわからない。
だってもう・・・死んだやん・・・
そして今年は初盆だそうだ。
初盆というのは大事だそうだ。
魂が戻るんだそうだ。
「だから、魂なんか戻れへんってば!」と言う。
お経は死ぬほど嫌い。
退屈だ。じっとしてるのが拷問だ。
だから私はお経が終わる頃、実家に着くことにする。
いったい何なんだ、毎年真夏の灼熱の墓参りって。
年寄り、死ぬぞっ。
バチ?そんなもんあるけっ。
もう、とっくにてんこ盛り受けとるわっ。