遙 洋子 Yoko Haruka

遙日記

理性がぶっ飛ぶとどうなるか

2022.07.09

理性が働く時と理性がぶっ飛ぶ時の落差が激しい。

それが今の深刻な悩みだ。

理性が働く時間は、添加物を使わず料理し、健康にいい食材にこだわる。

それはもう、徹底的に。

それが日に二回。私は二回食事する。

それが・・・

深夜2時になると、理性はゼロになる。

すると・・・

やきそばUFOになり、袋菓子になり、キャラメルを一袋一気食いし、アイス食べる。

どの一食よりカロリー高い。

これはいったいどうすればいい。

もう理性じゃないから、ブレーキがかからないのだ。

過食症ではない。ちゃんと満腹になったら止められる。

途中、身体にいいフルーツに挑戦するも、まったく美味しく感じない。

深夜、健康的な食物はまずいと感じる。

深夜はやっぱ、やきそばUFOでしょうが。

そして、香辛料いっぱいのタコスでしょうが。

カラムーチョでもいい。

ああいう、添加物系がちょー美味い。

 

今日から私は、深夜食はオイルたっぷりプロテインにする。

なんせ、やってみるし。

share

Tweet

  • 猫様のお言葉
  • 日経ビジネス電子版