遙日記
犯人はアタシだっ
2020.12.11
タクシーを降りようとバッグを持ち上げたら、バッグの下に黒いシミが広がっていた。
なに?、と触ると、暖かかった。
タクシーを降りて、触った指の匂いを嗅いだ。
コーヒーだ。まだ、暖かい・・・。私だ! 私のコーヒーがこぼれたんだ。
タクシーが急ブレーキかけてバッグが一回転した。そん時に、ポットのコーヒーが漏れたんだ。きっと。
わ・・・どうしよう。もうタクシーはいない。
このままバックレて逃げるか。
いやいや、もし、濡れたシートにお客さんが座ってトラブルになったら、私のせいだ。
いや、黙っていれば、わからんぞ。黒いシミにわざわざ座るか?
降りて数分間。じっと考えた。逃げるか。連絡するか。これって、学生時代に悪いことした後、ずっと長年、逃げてきたことを身体を覚えてしまっている。つい、逃げようとしてしまう。
身体が覚えていることじゃなく、頭で考えたんだ。犯人は私だと言おう。
事務所についたので、事務所の人に電話を頼んだ。
「あとでしとく」
「今じゃなきゃだめ。今、変なお客さんに、濡れたじゃないかって絡まれてるかもしれない。今してっ」
電話した。
「あのー、遙の事務所のモンですけど、どうも、お宅の運転手さんが急ブレーキかけてですねぇ」
違う! 急ブレーキのクレームじゃないんだっ。
「遙のカバンにコーヒーがこぼれていたので、ひょっとしたらぁ、お宅のタクシーのシートにも、少し、こぼれていないかな、と」
違う! ドバッとこぼしたんだっ。まるーい黒いシミができてるんだ。まるでオシッコもらしたみたいにベッチョリと。
「ええ。ええ。かばんにシミがあるので、お宅のシートも汚しているかもしれません」
違う! かもしれません、じゃないっ。汚したんだっ。この目で見たんだっ。触ったんだっ。温かいコーヒーだったから、私なんだってば!
電話を切った。
「運転手さんに確認したら、シート汚れてないって」
いったい・・・どいつもこいつも・・・何を言ってるんだ・・・。
ドバッとこの私が、この遙洋子が、こぼしたんだよっ。コーヒーをっ。見て、触って、臭い嗅いで、で、コーヒーポットの口が緩んでるのも確認して、コーヒーが減ってるのも確認したんだよっ。
おしりの形に真ん丸と、黒く、濡れてるんだよっ。
犯人は私なんだぁぁぁぁ!
なんで、誰も、私じゃないっていうんだ!
なんで、汚れてないっていうんだ!
なんで私がこんなに慌ててるのに、事務所の人も、タクシー会社の人も、運転手さんも、全員、穏やかなんだっ。
危機だぞっ。
シートがべっちょり濡れてるんだぞっ。
なんで、誰も理解してくれないんだぁぁぁ。