遙日記
施設で泣く
2024.04.15
老人施設に行く。
日舞の師匠がそこにいる。
施設はまるで老けた幼稚園児の集団のようだ。
ヘルパーさんは、幼稚園の先生がスーパーしっかりした感じ。
「先生」
「洋子さんっ。生きてたのっ」
「生きてる。私も先生も」
そう言って、涙する。
戦時中に離れ離れになった肉親と遭遇したみたい。
「なんで、突然、みんないなくなったのかと思ってた」と先生。
なるほど!
こっちは、「施設に入った」と知っている。
でも当事者にとっては「突然、誰もいなくなった」だ。
膝を打つ主体性だ。
だから私を見て、「生きてたの!?」になるのは当然。
私もまた突然、彼女の前から姿を消したことになる。
お別れを言いに行ったのだけど、
また来ようと思った。