遙 洋子 Yoko Haruka

遙日記

遙的アイドル論

2022.09.01

日韓のアイドルを検証する番組見た。

あらためて・・・

日本はダンス下手。ひと昔前の振り付け。ま、いいけどね。

歌うシーンもあったけど、下手。ま、いいけどね。

それでもファンはついてるから。

アイドルの定義?

熱狂させてくれる人、よ。

かつては遠くにいて現実味がないのがアイドルで、今は近い場所にいてSNSで現実感あるのがアイドルだと検証してた。

そっか?

遠い位置で輝けないから降りてきたんでしょ?

お星さまが平場に降りて、もっと近く、と地下アイドルもいる。

触れるアイドル。プレゼントあげて顔覚えてもらえるアイドル。

すっげー盛り上がってる地下アイドルとファンの交流見たよ。

素晴らしい時間と空間だったと思う。

それがもっと近くもっと会えて、だと、フツーの恋愛だよね。

韓国は兵役があるから、「はい、アイドル終わり。これからは俳優ね」とか子供と大人の線引きしやすい。

日本はずるずると、何十歳になってもアイドルできてしまえる。

やがてただの歌好きなおじさんの集団になる。いいけどね。

アイドルを携帯の待ち受けにし「これ私のオシ」と自慢される位置なら、それペット自慢と何が違うん?

穏やかに応援できるアイドル?

日本はずいぶん、ささやかな幸せで生きるようになった。

好きすぎて人生滅ぼすくらいの星は、出そうにないな。ま、いいけどね。

 

 

share

Tweet

  • 猫様のお言葉
  • 日経ビジネス電子版