遙日記
姉が聞く「幸せって?」
2022.07.19
姉に「幸せとは何か」と聞かれた。
姉はよくそれを聞く。
夫を前にして、結婚生活では幸福じゃないと発言してる。
私は簡単だ。幸せとは・・・
「生理的な満足」
姉はきょとんとしてる。
「つまり、生理的な不快がいっさいなこと。何かを辛抱するとか、空腹とか汗だくとか人混みとか。それらが解決された時」
それを聞く兄は、メシ食いながら横でクックと笑ってる。
「お前には・・・大志というのはないのか」と言う。
「大志はない。気持ちいいことだけが最大最高の幸せや」
今、風呂上り、パリッとノリの効いた(自分で効かせた)パジャマに袖を通す幸せ。
大好物のスイカ食べながら、さて、ブログを書こうかな、とパソコンを開ける瞬間。それが、幸せ、だ。
あ、アイロンに加え、最近は料理も好きになってきた。
いつも「次、何つくろうかな」と考え、寝る前には「朝、何食べようかな」と考える。
それらが、けっこう幸せだ。
洗濯日はもっと幸せだ。
・・・「今日はアイロンをかけられる日だ・・・」
前日からもう、ワクワクするのだ。
それらが他人のためにする行為ではなく、すべては、
自分を愛す行為であるから、だ。
幸せとは、自分をこよなく愛せることだ。