遙日記
命がけの一夜
2021.08.29
ミナミに服を買いに行く。
ミナミに詳しい友人に付き合ってもらう。
「どんな服がほしいの?」
「梅田で売ってない服。悪ーい服」
「洋子ちゃんは波があるなぁ。上質な服にこだわる時期もあったのに、今は悪い服なん?」
ショップで店員さんに聞く。
「悪ーい服ある?」
「これなどいかがでしょう」
「それはただ、変わった服なだけ」
散々見て回り、時計を見ると、7時半過ぎた。
「しまった! 食べる店が閉まってる!!」
数分過ぎただけで店は入れてくれない。
そんな私たちに、暗闇で男が声をかけてきた。
「・・・店をお探しですか」
「・・・そう」
「遅ーくまで開いてる店・・・紹介しましょうか」
「あなた・・・どこの人?」
「その店のもんです」
「どんな店? 見てから決める」
結局、そのお兄ちゃんの店で、おそーくまで食べて、喋った。
今、フツーに友達とメシを食うということは・・・
・・・ミナミの一角で、不法薬物を買うようなもんだ。
コソッと男が近寄り耳打ちする。
ミナミ、悪いなぁ。大好きっ。