遙日記
落語でカッコいい瞬間とは
2021.06.26
落語会に行った。
ホールは一人置きの座席で安心して見られた。
咄家さんは、着物姿で登場するあの瞬間が一番カッコいい。
こちらのワクワクと、集中力を最大限に本番へと挑む姿と、共鳴しあう瞬間だ。
言葉で別世界に誘う芸術だから、一見、地味だ。
でもお客さんは楽しそうに浸ってる。
私なんかは、宝塚とかKポップのように、わかりやすく派手で賑やかなのが好きだ。
おそらく落語とBTSは真逆にある。
引き込む芸と、炸裂する芸。
どちらも、舞台に真剣に立つ人は素敵だ。
兄夫婦と一緒に行った。
楽屋で師匠にご挨拶するのに、兄は、ハワイの浜辺ですか、という恰好で来た。
アロハにショートパンツにサンダル。編み編みのソフト帽。
兄嫁は、楽屋を出るなり、「テレビと一緒やなぁ! テレビと一緒やなぁ!」といつまでも言う。
なんでそんな恰好で来た、と、妹も同じ職業だ、とは、言わないでおいてあげた。