遙日記
食を考える②
2021.05.16
昨日学習したことを本日も試みる。
「野菜をたくさん」を捨てる。
「ついでにこれも」も捨てる。
ナスとがんもどき煮、か、大根とがんもどき煮、を迷う。
いつもの私なら、じゃあナスと大根を、となるが、今日は違う。
ナス一種類。
そして、がんもどき味噌チーズ味、も挑戦する。
ナスとがんもどきは、まあまあだ。煮物というだけで味が想像できた。
味噌チーズは、想像できない。どんな味になるんだ!
・・・味噌とチーズの味だ・・・
最初の一口で感動するほどの味というのはないもんだ。
予想だにしない、想像つかない、ガツンと殴られた美味さ。
味というのは、まあまあと、合格と、成功と、感動の4つだ。
今日は2種類ともまあまあ。
つまんね。
あられ屋さんで、チョコ七味あられ、というのを買った。
味が想像つかない!
食べたら・・・チョコと七味の味だった・・・。
つまんね。
明日からも、感動を求めて挑戦する。