遙 洋子 Yoko Haruka

遙日記

トマトと人生

2021.03.24

トマトを箱売りしていた。

・・・立ち去れなかった。

一生懸命、どの箱にするか選んだ。

箱によって微妙にサイズも色も違うって、知ってた?

何分もかかって、選んだ箱。レジに持っていったよ。

 

「うわぁ」と店員さんが叫び、店員さんが掴んだ私のトマト箱がひっくり返った。

そして、かわいいトマトたちが、列を作る客たちの足元に全部転がった。

・・・なんで?・・・

なんで、テーブルに置いてあるトマト。あとはレジを打つだけなのに、うわぁっって、ひっくり返すのん?

なんで?そういうことになるの?

どういう掴み方をしたら、箱がひっくり返るの?

床に転がるトマトたちを見て、人生を思った。

なんでか、いつも、こうなるんだ。

一生懸命何かしても、誰かがひっくり返すんだ。

別に驚かなかったよ。慣れてる。こういう展開。

「す・すみませんっ」って言って、他の箱持ってきたよ。店員さん。

で、私は、自分が選ばなかったトマトを買うハメになるんだ。

 

人生だよ。まるで。

 

share

Tweet

  • 猫様のお言葉
  • 日経ビジネス電子版