遙日記
見学してるのに声が出る
2021.03.15
ちがうちがうちがう。
もっと手足を大きく動かさないとウォーミングアップにならん。
ちがう。
足だけチマチマと動かすんじゃない。まるで小躍りだ。
ちがうっ。
先生の体形がなっていない。バレエの先生だぞ。姿も先生だ。
ちがうー。
ただでさえ少ない生徒で、半分に分けて動かせてどうするんだ。全員同時に動かすんだ。じゃなきゃ、汗もかかない。
ああ、イライラする。
踊った気、じゃなく、真剣に限界まで身体を動かさないと。
これじゃ、100年習っても、小躍りだ。
なんてこった。もうレッスン初めて1時間15分だぞ。
今でようやく足を振り上げるのか・・・。遅い。遅すぎる。
見てるのか、生徒たちの死んだ表情を。もっと追いつめないと。
1時間半もレッスンするなら、最初の30分は身体を大きく使ったウォーミングアップだ。
次の30分は思いっきり無理させるんだ。関節も、筋肉も。
最後の30分は限界まで関節を柔らかくさせるんだ。力は抜く。身体を柔らかくするチャンスはラスト30分だというのに。
ああ。
見ていられない。
いきなり参加しなくてよかった。バレエ教室。
ストレスで爆発しそうだ。
ん? 私が教えたほうが早いぞ。。。