遙 洋子 Yoko Haruka

遙公式ブログ

遥洋子と遙洋子その②

2025.09.17

そもそも、名前は買った。

難波道具屋筋にある名づけのお店の暖簾をくぐり、買った。

その時に、墨で描かれた文字が、「遙」だった。

旧字だなぁ、とは思ったけど、ま、重厚でいいか、が感想だ。

それがネット時代に、遥、と、遙、で混乱するとは・・。

名づけの鑑定士も想像しなかっただろう。

混乱は他にもある。

タカラジェンヌで遥くららさんという方がいる。

だから街でよく「くららちゃーん」と声かけられたりする。

はるか、と言えば、くららちゃん、なのだ。

それだって、ま、いいか、程度に思ってた。

そもそも、私は名前を、1万円で買った。

 

 

モトとったし、ま、いいか・・。

 

 

私のこの、ま、いいか、という発想が混乱の大元だろう。

でも、今、こうやって皆さまに説明したし。

それでもう、いいか、って。

そー思ってる。

 

share

Tweet

  • 猫様のお言葉
  • 日経ビジネス電子版